うんうん唸っているけど、何をそんなに困っているの??
いや~、外構の色選びが難しいんですよ~。今まではこの商品素敵だなぁとか、このアイテム入れたいなぁとかは考えていたんですけど、それを1つの外構プランとしてまとめて見ると、なんだか統一感がない気がして…。
あ~、確かにそれはあるあるだね!
じゃあせっかくだから、おしゃれに見える外構・エクステリアの色選びについて一緒に見ていこうか!
この記事は愛知県(名古屋市)を中心とした東海圏の新築外構・エクステリア専門業者外構スマートが書いています。
愛知・岐阜・三重で新築外構工事・造成・お庭工事をお考えの方は、東海圏トップクラスの安さとデザインのスマートにお任せ下さい。
色選びの重要性と3つのポイント
外構プラン作りにおいて、色選びはとても重要です。どれだけ予算をかけようとも、かっこいいアイテムを入れようとも、色選びが上手くできないと途端ににダサくなってしまいます。
逆に色選びが上手にできれば、それだけでセンスの良い外構になり、満足度がグッと上がります。
もちろん個人の好みや周囲の環境によって大事な要素は異なってきますので、今回は一般的に重要なポイントを3つに絞ってご紹介いたします。
周囲の環境やスタイル
一番見た目に影響を与えるのは周囲の環境やスタイル、特に建物の外観に合わせた色選びができるかどうかです。住宅と外構の一体感を演出することを意識しましょう。
簡単な例だと、モダンな建物ならシンプルでモノトーンな色がよく合いますし、ナチュラルな建物ならあたたかみのある自然な色合いがマッチします。
建物との統一感かぁ~。確かにそれがあるだけでかなり見た目が良くなりそう。
そうなんだよ。正直統一感があるだけで、センスが良いって思われる外構になるよ!
お金をかけて高い商品を入れるよりも、ずっとコスパが良いと思う。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
視覚的効果
次に意識してほしい点が色の視覚的効果です。
明るい色はスペースを広く見せ、暗い色はスペースを狭く見せる傾向があります。また、明るい色は活気や明るさを、暗い色は落ち着きや深みを演出します。
その空間をどのように見せ感じさせたいかを考慮しながら色選びができれば、もう一ランク上の外構デザインとなります。
例えば広々とした開放的なお庭を作りたいなら、お庭周りは明るい色味で統一した方がいいよね。
なるほど。色の視覚的効果かぁ~。難しそうだけどちょっと意識してみようかなぁ。
ちょっと難易度は高いかもしれませんが、考慮できる範囲で取り入れてみましょう。パッと見た時の印象が結構変わりますよ。
最後は見落とされがちですが、かなり重要なポイントをご紹介いたします。
メンテナンス性
外構の色選びには、是非メンテナンス性も考慮していただきたいです。
当たり前ですが、外構・エクステリアは家の外の工事です。雨風にもさらされますし、砂ぼこりや泥はねなど、汚れる要因はたくさんあります。
色によっては汚れや変色が目立ちやすい場合や落ちにくい場合があるので、長期的にきれいに使用していく為にもメンテナンス性も意識してみてください。
正直メンテナンス性に関しては全然考えられてなかったなぁ。確かに最初だけきれいでもすぐに汚れちゃうのは困る!こまめに掃除なんてできる気がしない(笑)
うんうん。最初にちょっと気をつかうだけで、その後のメンテナンスがずっと楽になるからね。
外構スマートでは、新築外構のエクステリア工事で困っていること・悩んでいることがあるお客様のお問い合わせも大歓迎です。
できるだけおしゃれにしたい!でも予算は安く抑えたい。そんなお悩みを外構のプロが解決します。
些細な事でも構いません。まずは、外構スマートまでお気軽にご相談ください!
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
外構工事をハウスメーカー任せにしていたり、知識がほとんどない状態だと、せっかくのマイホーム、家本体は大満足でも外構で大失敗なんてことになりかねません。
外構スマートでは「失敗しない外構業者の選び方」の3つのポイントを、こちらのページでわかりやすく解説しています。ぜひご一読ください!
う~ん…。どうしようかなぁ。これだとまとまりのない気がするし、かといってこうすると地味過ぎるような気が…。あーもう難しい!