造作門柱の施工方法

レン

造作門柱って、家庭によってデザインが違うから面白いですよね~。

サボ

そうだね。自由にデザインしたり機能をカスタムしたりできるから、自分の好みの門柱が出来てワクワクするだろうね。

レン

うわ~、いいなぁ。自分も将来造作門柱にしたいので造作門柱について知りたいんですけど、造作門柱ってどうやって施工されているんですか?

サボ

ふんふん。よし、じゃあ今回は造作門柱の施工方法についてわかりやすく説明しちゃうよ!

この記事は愛知県(名古屋市)を中心とした東海圏の新築外構・エクステリア専門業者外構スマートが書いています。
愛知・岐阜・三重で新築外構工事・造成・お庭工事をお考えの方は、東海圏トップクラスの安さとデザインのスマートにお任せ下さい。

造作門柱の施工方法

造作門柱の施工手順について説明します。

ブロックを積み上げる

造作門柱を作る際のブロックを積み上げる高さは、基本ブロック8段分です。
各家庭の敷地の状態によって多少高低差はありますが基本的に8段前後で施工されます。インターホンの押しやすさ、ポスト・宅配ボックスの取り出しやすさはどの家庭にも重視されるポイントなので家庭によっての高さの違いは目立ちません。
ただ横幅はとなると、収まり具合だったり、見た目の好みだったり、実用性だったりとで必要な横幅が家庭によって変わります。そして横幅が狭いか広いかでだいぶ印象も変わります。

インターホンや照明の電気配線を通す

ブロックを積み上げる際に一緒に施工される「電気配線」ですが、照明を付けない家庭でも、インターホンを接続するときに必要となる手順です。
そして、「埋込型」の製品がある場合にはこの段階で一緒に施工します。

下地を塗る

仕上げの前に、下地を塗りブロックの凹凸を平らにして表面を整えます。

仕上げる

塗装仕上げの場合は塗装材を塗って仕上げます。
タイル仕上げの場合はタイル用ボンドでタイルを貼り付けて仕上げます。

表札や壁掛け製品を取り付ける

表面が仕上がったら、製品を取り付けます。

レン

こうやって施工されて、お洒落な造作門柱が出来上がるんですね~。

外構スマートでは最短当日!無料お見積り実施中!

まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。

外構スマートでは10:00~20:00まで、土日祝もお電話を受け付けています。お電話は0120-129-117まで
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付中
LINE友だち追加でかんたんお見積り

まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。

外構スマートでは10:00~20:00まで、土日祝もお電話を受け付けています。お電話は0120-129-117まで
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付中
LINE友だち追加でかんたんお見積り

造作門柱のおすすめのデザイン

塗装仕上げ

塗装材としてよく使用されるのが「ジョリパッド」です。ジョリパッドは、壁面仕上げ用の塗装剤であり、家の外壁にもよく使用され耐久性が高いことで有名です。

モルタル仕上げ

モルタル仕上げは、シンプルですが独特な雰囲気やお洒落さがあり、好きな方も多くいらっしゃいます。モルタルの特性上、クラックや色ムラなどが出やすいのですが、そういったのも含めて味のある雰囲気が魅力でもあります。

タイル仕上げ

タイル仕上げは、タイルを貼る面積を工夫することによって雰囲気を幅広く変えられ、何より迫力や豪華さが魅力的なためデザインを重視したい方におすすめの仕上げ方法です。

タイルを貼る面積というのは、全面に貼るのと、アクセントとして取り入れるのとでは雰囲気が大きく変わります。

サボ

「大まかなイメージはあるけどデザインが決められない」という方は、外構業者に大まかなイメージを伝えていくつかデザインパターンを出してもらうのもいいかも!

サボ

どうだった?造作門柱の施工方法について理解は深まったかな?

レン

はい!どんな仕上げにしようか悩んでるだけでワクワクしちゃいます!

サボ

そうだね。こんなに仕上げ方があると迷っちゃうよね。
どの仕上げ方がいいか困ったらプロ目線で答えてくれる外構の専門業者に聞くのが一番だよ!

外構スマートの施工事例・プラン一覧

私たち外構スマートは、価格の安さとデザイン性の高さを目指す、地域密着型の外構工事・エクステリア専門業者です。

お客様のこだわりや希望に沿った、お客様だけの外構プランを提供いたします。

愛知県(名古屋市)を中心とした東海圏・大阪府(大阪市)を中心とした関西圏、東京を中心とした関東圏で外構工事をお考えの方は、ぜひ外構スマートにお問い合わせください!

造作門柱の施工事例

門まわりのルーフがこだわりです。変形地でもOK、ナチュラルテイストの新築外構工事

こちらの外構の一番のこだわりは門まわり空間。LIXILのGルーフやタカショーのセラレバンテタイル貼りの造作門柱がお家の外観ともうまく調和しています。シンボルツリーを加えることでナチュラルさもプラスしています。

スタイル別の施工事例をもっと見る

オープン外構の施工例

オープン外構」は外からも中からも開放感を与えます。近年人気のスタイルです。

クローズ外構の施工例

クローズ外構」は外部からの視線を遮断します。プライバシーを守ってくれます。

セミクローズ外構の施工例

外構スマートでは門柱のデザインで悩んでいる……どの仕上げ方がいいのか分からない……というお客様のお問い合わせも大歓迎です。

外構のプロであるスマートのプランナーが、お住まいやご予算、イメージに合わせて最良のプランをご提案いたします。

些細な事でも構いません。まずは、外構スマートまでお気軽にご連絡ください!

外構プランづくりのポイント

お家ごとに異なるさまざまな要素が複雑に絡み合い、その上に成り立つのが外構工事。
そんな外構工事のプランづくりで絶対に覚えておくべきポイントを➀安全性・②実用性・➂見た目の3つに絞ってわかりやすく解説しています。こちらのページをぜひご一読ください!

外構スマートでは最短当日!無料お見積り実施中!

まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。

外構スマートでは10:00~20:00まで、土日祝もお電話を受け付けています。お電話は0120-129-117まで
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付中
LINE友だち追加でかんたんお見積り

まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。

外構スマートでは10:00~20:00まで、土日祝もお電話を受け付けています。お電話は0120-129-117まで
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付中
LINE友だち追加でかんたんお見積り

スマートによくいただくご質問

もちろんです。お客様のご予算にあわせて様々な規模の外構工事が可能です。遠慮なくご相談ください。
約2週間前後お時間をいただいていますが、建物のお引渡し日等に合わせてできるだけ早くご提案することも可能です。いつまでにお見積りが欲しいなどご希望がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
基本的には対応可能です。遠方からお引っ越しの方やお時間がなかなか取れない方など、お客様に合わせてお打ち合わせをさせていただいておりますので、ご希望の場合は遠慮なくお申し付けください。

最新キャンペーン情報

スマートではただ今「春の土間コンクリートキャンペーン」を実施中!なんと2025年5月末まで限定で、土間コンクリートが超特価の業界最安値で施工いただけます!

無料お見積り実施中

打ち合わせ、プラン作成、お見積り、現地調査すべて0円!無料のお見積り実施中!

外構smartスマートは新築外構一式45万円~施工します。価格もデザインも大満足の、あなたに一番合う外構を。

私たち外構smart(スマート)は、新築外構をメインにエクステリア工事を手掛けている、価格もデザインも大満足!のエクステリア専門業者です。

スマートでは45万円から新築外構⼯事をすることができます。どんなご予算でも、お客様にとって「これだ!」と思えるおしゃれなデザインをお届けします。

外構スマートなら予算内で理想の暮らしが叶う、新築外構一式45万円~

具体的なイメージが決まっていなくても⼤丈夫。まずはスマートにお気軽にご相談ください。 経験豊富なプランナーが、ご予算とご要望に合わせた最適な外構プランをご提案いたします。

外構スマートでは3Dパース作成サービスつき!最短当日!無料お見積り実施中

もちろん外構工事が初めての方にも安心していただけるように、質問や疑問にも丁寧にお答えしますので、まずはお気軽にご連絡くださいませ。

まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。

外構スマートでは10:00~20:00まで、土日祝もお電話を受け付けています。お電話は0120-129-117まで
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付中
LINE友だち追加でかんたんお見積り
外構スマートでは最短当日!無料お見積り実施中!

まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。

外構スマートでは10:00~20:00まで、土日祝もお電話を受け付けています。お電話は0120-129-117まで
メールフォームからのお問い合わせは24時間受付中
LINE友だち追加でかんたんお見積り