目次
ライティングの目的
ガーデンライトには①演出、②安全、③防犯と大きく分けて3つの役割があります。
演出
アプローチや門周りはもちろん、お庭の植栽などにも照明を使うことで一味違った雰囲気になります。
気軽に始められるのに一気にお庭がオシャレな印象になり、昼間とは違ったワンランクアップしたお庭を楽しむことができます!
安全
ガーデンライトは足元を照らしてくれるので、転倒防止にもなります。
特に段差がある玄関やアプローチの場合はライトアップされていると安全ですよね。
足元部分を効果的にライトアップする埋め込み式ライトや、オシャレなデザインが豊富なアプローチライトなど、種類が沢山あります。
防犯
玄関付近や裏口など、暗いお住まいは明るいお住まいに比べ不審者が近づきやすいです。
照明を設置することによって、影や死角を減らすことで心理的なハードルが増し、侵入に対する抑制効果が期待できます。
より防犯性を高める場合は常時点灯型がオススメです。常時点灯型は防犯意識の高さを常に認識させることができます。
照明器具の種類
ガーデンライトはいくつか種類があり、用途や設置場所によって役割はさまざまです。
ポールタイプ
背が高く、足元から腰付近を照らすのに最適なガーデンライトです。
特に街灯がないアプローチ周辺にたてるお庭が多いです。
ブラケットタイプ
建物の壁面に設置するガーデンライトをブラケットタイプといいます。
落ち着いた雰囲気を作りやすく、インテリア性を出したい時にオススメです。
スポットライトタイプ
スポットライトタイプは器具の設置場所が離れていても目的の場所をライトアップできます。
シンボルツリーや植栽など特定の場所をライトアップしたいときにオススメです。
埋め込みタイプ
床面に埋め込むガーデンライトを埋め込みタイプといいます。
足元を照らすのに適しており、転倒防止にもなります。
値段がリーズナブルなのが特徴で、複数並べることで足元を効果的に照らします。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
ガーデンライトを使う時の注意点
照明を取り付け過ぎない
ガーデンライトをたくさん取り付けてしまうと、邪魔になったり、明かりが必要以上にありすぎて雰囲気をそこねてしまったり…。必要最小限のガーデンライトを設置し、取り付け過ぎないように注意しましょう!少し物足りないぐらいが丁度いいと思って設置するのが良いでしょう。
配線
ガーデンライトは外で使用することが目的なので防水処理が施してありますが、繋げる配線にも防水処理が必要です。防水処理がしておらず、万が一水と電気が接触してしまえば漏電する可能性があります。
人体や家にも被害が及ぶ可能性があるので配線の防水処理は必須でしておきましょう!
また、配線に足をひっかけてつまずく恐れがあるので配線方法にも注意が必要です。
おしゃれな光の当て方
ライトアップしたら綺麗だけど、どうやって光を当てたらいいのかわからない!という方も多いと思います。
こちらでは、植栽をおしゃれにライトアップする方法をご紹介します。
アップライティング
アップライティングは植栽を下から照らす一般的な照らし方です。
枝葉の美しさを浮かびあがらせ、昼とはガラッと違う印象に演出してくれます。
シャドーライティング
シャドーライティングは植栽に向かって光をあて、影をつくり出す手法です。
アップライティングと同様で下から樹木を照らすのですが、影をつくりたいと思う壁面にむかって光を向けて照らします。
影を壁面に落とし込むことで、神秘的な印象を与えます。
シルエットライティング
シルエットライティングは、アップライティングやシャドーライティングのように直接照らすのではなく、光を隠すようにライトをおいてライトアップします。見せたい対象物のシルエットを強調することで直接照らすよりも落ち着いた印象になります。
クロスライティング
クロスライティングは一つの植栽に複数のライトをあてる手法です。
一つのライトだと、光が当たるところと当たらないところで明暗が出てしまいますが、クロスライティングなら明るく華やかな印象になります。
ムーンライティング
ムーンライティングは植栽の内側から照明を当て、自然に影をつくる手法です。
月明かりのような影が地面にできるので、自然に近く落ち着いた空間になります。
今回はガーデンライトについて紹介しました。
ライティングをすることで、外構だけでなくお住まい全体をおしゃれな印象に演出することができます。
外構スマートでは何を選べば良いかわからないといったご相談も受け付けておりますので、是非お気軽にお問い合わせ下さい!
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。