お家の塀やフェンスは防犯や目隠しの役割がありますが、多種多様なデザインでお住まいを彩る役割があります。
人は目線の高いものに注目しやすいと言われています。そのため、塀まわりをこだわると、お住まい全体をおしゃれに見せてくれる効果があります。
目次
塀の選び方のポイント
お住まいのイメージに大きく影響する部分なので、テイストを考慮したり、外壁の色に合わせることがとても大切です!
なお、価格を抑えるために、建物の正面を気に入った塀で施工し、他の部分は安価な種類でメリハリをつける方法もあります。
クローズ外構は費用が高くなってしまう印象がありますが、施工方法によっては選択肢の一つに入れてみてもいいかもしれません!
塀の種類
塀にはいくつか種類があり、特徴や、予算も様々です。
種類と特徴を理解して、選んでいきましょう!
コンクリートブロック
コンクリートブロックを積んだ塀で、防火性や耐久性に優れており、耐用年数は30年以上です。
また、比較的低価格で施工できるのも、メリットですよね!
デメリットとしては、高さが1.2mを超えてしまう場合は控え壁の設置が必要となるので内側のスペースを圧迫してしまいます。
現場打ちコンクリート
コンクリートを固めた塀で、コンクリートブロックよりも強度が高いのが特徴です。
直接型枠にコンクリートを流し込むので、その型枠の加工によって曲線の形状を作ることも可能です。
施工費用はコンクリートブロックのように既製品ではないため、比べると高価になります。
また、経年による表面の汚れなどに対するメンテナンスが必要になるので、維持費も発生します。
化粧ブロック
グレーのコンクリートブロックとは違い、様々な模様やデザインが施されたものを化粧ブロックと言います。
表面に凹凸を加工をしたり、色をつけたりしたもの等、デザイン性に優れているので、洋風にも和風にも合わせることができます。
デメリットは、コンクリートブロックに比べると値段が高くなります。
天然石貼り
コンクリートなどの上に天然石をはった高級感のある仕上がりになります。天然石にも様々な種類があるので、お家のデザインに合ったものを選びましょう。
希少な天然石の場合は高額になる場合があるので注意が必要です。
吹付仕上げ
コンクリートやブロックの表面にモルタルを吹き付け塗装した塀です。
仕上がりの美しさと種類の多さが特徴で、建物に合ったデザインにすることが可能です。
吹き付け塗装は職人さんの手作業のため、他の外壁材より工期が長引くことから費用が高額になります。また、匂いや吹付時の機械音が発生するため、近隣への配慮が必要です。
レンガ
レンガを積み上げて造られた塀です。レンガには様々な種類があり、組み方も様々な方法があります。また、レンガには吸湿性があり、温度を下げたり、湿気を吸い取ったりという効果も!
デメリットは、風化しやすく、染み込んだ水が凍ることでレンガが割れる可能性があるので、寒い地域にお住まいの方には向いていない素材です。
タイル
メーカーから様々なデザインやカラーのタイルが販売しているので、お住まいのデザインはイメージに合わせて選ぶことができます。
また、汚れやキズに強く、経年劣化が少ないためメンテナンスとても楽です。
しかし、素材によって材料費が高くなることがあるため注意が必要です。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
おしゃれに見せるテクニック
①塗り壁+レンガ
塗り壁+レンガの組み合わせは特に洋風なお家にオススメです!
ダークブラウン系のレンガを貼ると落ち着いた印象に、赤やオレンジ系のレンガを貼るとかわいらしい印象になります。
②塗り壁+タイル
ポストや表札が設置される部分にタイルを貼ると、他のエクステリアと調和します。
タイルは様々なデザインやカラーがあるので、塗り壁と同系色でまとめたり、濃淡を付けてみたりと様々な組み合わせで楽しめます。
③スリット
塀を一部をくり抜いたようなデザインです。
どうしても塀は圧迫感が出てしまうので、スリットをいれることによって塀に程よい透け感を作ることができます。
スリットの形を変えることでスタイリッシュにも、可愛らしい印象にもすることができます。
いかがでしたでしょうか。
自分に必要なのはどのタイプの塀なのか、どういうデザインにしたいのかをきちんと考えて選ぶと良いでしょう!
外構スマートでは、お客様のイメージに合わせた塀回り空間造りをお手伝いします!お気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。
まずはお電話・メール・LINEからお気軽にお問い合わせください。